アドラク!広場
デザイナーに効率的でスマートにデザインを伝える方法とは!?
現役デザイナーに聞く
2018/07/17
こんにちは!アドラク担当のイシコです。
さぁ!デザイナーに広告を作ってもらおう!という時に
どうやったらうまくイメージや内容が伝わるか
心配になった事はありませんか?
電話やメールでのやり取りがメインなご時世。
せっかく作ってもらうんならイメージするデザイン!
キレイなデザイン!を制作してもらいたいですよね。
そう、イメージをうまく伝えたい…
でもどうやったらうまく伝わるんだろう??
なんならいっその事プロに聞いてしまおう!
という事でプロデザイナーに伺ってみました!
どうしたらイメージが伝わりやいのでしょうか!?
これでスマートにデザイン依頼!?
■制作内容は電話で伝えるよりメールがGood!
<デザイナー:TAKESHIより>

口頭だと情報に漏れがあったり、聞き間違いが起きる場合があるので
メールだととっても助かります。
情報漏れも少なく、文章確認もできてリスクヘッジにつながります!

■載せたい画像や企業ロゴがメールに添付されているとVeryGood!
<デザイナー:ガミより>

上記でお話しした制作内容のメールに
載せたい画像や
企業様のロゴが一緒に添付されているとVeryGoodです。
デザイナーが画像を見ることでイメージが湧きやすく、
効率的に打ち合わせができます♪

■更にイメージ画像が添付されているとVeryVeryGood!
<デザイナー:kobayashiより>

参考画像があればご要望するイメージに近づける事ができます。
また「思っていたのと違った」といったリスクヘッジにもなり
進行がとってもスムーズです!

全ては良いデザインを作りたい想いから
いかがでしたでしょうか?
デザイナーから色々なポイントいただきました!
デザイナーも良い物を作りたくて
上記のような考え方があるんだと認識させられました。
確かに情報量が揃っているほど
クオリティーがアップしますし、安心感もあります。
イシコも勉強になりました!
ご参考にしてみてはいかがでしょうか?
ちなみにアドラク!ではプロデザイナーが多数在籍していますので
色々なデザインのご相談を承っております。
デザイン制作ならアドラク!へ。
お好きなテンプレートを選んでデザインを依頼する「かんたんプラン」
完全オリジナルデザインの「しっかりプラン」
更に初回の方はキャンペーン価格でご案内☆
どちらもオススメです♪
▼「かんたんプラン」のキャンペーンはコチラ
https://adluckdesign.com/lp/180301_kantan/
▼「しっかりプラン」のキャンペーンはコチラ
https://adluckdesign.com/lp/180301_shikkari/
ちゃっかりプランを宣伝してしまうイシコでした。 (ノ≧ڡ≦)
それではまた!
他にもデザイナーに色々お話し聞いちゃいました!
<現役デザイナーに聞く!シリーズ>
~TAKESHI~ 仕事のモチベーション維持をするためには?